つくば市の地域バーチャルタウン(事業者情報):つくばアッとタウン

茨城県つくば市の清掃/ごみ処理・一般廃棄物収集運搬処理・産業廃棄物収集運搬の桜クリーン

QR-Code

会社案内


ご挨拶

ご挨拶

当社は、昭和55年8月5日に会社設立以来、廃棄物の運搬処理を通して地域の事業者様や家庭の皆様のお役に立つべく業務を行ってまいりました。

事業者様等多くの地域の方々への環境サービスの提供により、業務における信頼と実績を築くことができました。

引続き、地域環境の維持、地域住民の安心な暮らしに貢献すべく社員一同邁進して行きますので当社サービスのご利用宜しくお願い申し上げます。

  株式会社 桜クリーン産業
  代表取締役 荒井博之


会社概要

会社概要
  • 会社名:株式会社 桜クリーン産業
  • 本店所在地:茨城県つくば市上野679番地 
    交通案内地図(つくばMapoint)
  • 支店、営業所の有無:なし
  • 資本金:1,000万円
  • 創立年月日:昭和55年8月5日
  • 役員:代表取締役 荒井博之 取締役 荒井正博
  • 従業員:事業関係 6名  事務関係 1名
  • 取引銀行
    • 関東つくば銀行 中根支店
    • JAつくば市
    • 常陽銀行 研究学園都市支店
    • 日本郵便
    • ジャパンネットバンク
  • 業務内容
    1. 一般廃棄物収集運搬業務
    2. 産業廃棄物収集運搬業務
    3. 一般貨物自動車運送事業
    4. リサイクル物の収集運搬
    5. リサイクル家電の収集運搬

会社業務経歴 

  1. 昭和55年8月5日  有限会社桜クリーン産業設立:一般廃棄物収集運搬業務開始(つくば市)
  2. 平成8年7月15日   産業廃棄物収集運搬業務開始(茨城県)
  3. 平成12年2月15日  感染性産業廃棄物収集運搬業務開始(茨城県)
  4. 平成12年3月15日  株式会社桜クリーン産業へ組織変更、現在に至る。

業務資格

  1. 運行管理者
  2. 整備管理者
  3. 危険物取扱者

社会から必要とされる企業へ

社会から必要とされる企業へ
企業は、利益だけを追い求めていていいのでしょうか?
もちろん、答えはNOです。
利潤のみを追求し、環境破壊の上に発展を重ねてきた時代はすでに終わりました。
企業の事業、サービスをもって環境に対してどう貢献できるかを真剣に考える。
地球環境の悪化が危ぶまれている今、企業の存在価値が変わろうとしています。

■環境経営
環境経営とは、従来の利益追求型企業経営に「環境」という新たな側面をプラスした経営概念です。
「環境に配慮した事業活動を行いながら利益を確保し、持続的な発展をする」ことを目的としています。
2000年6月より施行された「循環型社会基本法」を基本的枠組み法として、個別のリサイクル法(グリーン購入法、家電リサイクル法など)が次々と制定、改正されています。
企業経営に「環境」という側面を考慮することは不可欠となり、今後ますます環境経営に取り組む企業が増えることでしょう。

消費者の環境問題に対する関心も高まってきており、環境負荷の少ない商品・サービスを購入しようとする意識も高まってきています。
企業にとっては価格や機能の他に環境配慮のアピールが重要となってきています。
当社もこの理念に基づき経済活動に力を注いでいます。

資源リサイクルとは
資源リサイクルとは、廃棄物を資源とし、再利用していくということを意味しています。


大量の廃棄物、ゴミが発生し、環境汚染が問題となっている、これらの問題を解決する一つの有力な再活用方法がリサイクル資源の再生です。種類ごとにきちんと分別して回収すれば、資源として有効に利用できるようになり、資源の節約、環境汚染の軽減が期待されます。主なものには、鉄スクラップ、古紙、古布、廃プラスチックや、空き缶、昔の牛乳瓶やビール瓶のようにそのものを回収して再使用するリユースなどで再生資源化が進んでいます。1991年にリサイクル法が施行されました。


限りある資源をリサイクルし続けることが、その問題に対して、現時点でできうる数少ない行動のひとつです。また、 資源をリサイクルすることで、「循環型社会」を構築していくことが可能になります。

資源リサイクルの例
資源リサイクルには、以下のようなものがあります。

・ペットボトル → フリース生地
・缶 → 再び飲料用缶
・鉄スクラップ → 再加工し、H鋼
・紙 → 再生紙

(注意)ここでは 資源ごみも含めて 資源リサイクルとしています。

3R 容器包装リサイクル法 

3R 容器包装リサイクル法 
■リデュース・リユース・リサイクル

環境問題を解決するキーワードは3Rといわれています。3Rとは「リデュース、リユース、リサイクル」。

リサイクルとは再資源化のこと。製品を原料にまで分解して資源化し、製品を作るうえでの原材料として使用することをいいます。ガラス瓶を回収、粉砕して視認性の良い道路舗材として再使用するのはリサイクルです。古紙を回収・再生した「再生紙」もリサイクル製品です。

リユースとは再使用すること。例えばいらなくなった家具などをフリーマーケットなどで販売したり、オークションに出したりしてその製品を無駄なく使用したい人に使用してもらうことをいいます。いわゆるリサイクルショップなどは厳密にはリユースであり、リユースショップが正しいといえます。

インクカートリッジやトナーケースなどもメーカーや専門業者が回収し、詰め替えて再使用しています。リサイクルトナーなどといっていますが、性質的にはりユースです。お馴染みのビール瓶はリユースの最古参といえるものです。

リデュースはあまり聞きませんが、リデュースとは、リユース、リサイクルをする以前の問題として、ごみの量そのものを減らす活動のことです。使い捨ての商品などもってのほか。個人レベルとしては必要のないものは買わない、身の丈に応じた生活をして無駄遣いをしないことをいいます。節約・節水・節電などが個人生活レベルでのリデュースの基本です。
(常識ぽてち より)


清掃/ごみ処理・一般廃棄物収集運搬処理・産業廃棄物収集運搬の桜クリーン

〒 305-0002茨城県つくば市上野679番地

TEL 029-857-6426 FAX 029-857-6377